おとなの文化村(646) お好み焼き・でん 田中晶行さん

今夜のお客様は全国の生産農家と連携し応援する「お好み焼き・でん」店主の田中晶行さんです。

田中さんは1973年、大阪市住吉区のお生まれ生まれ。大阪電気通信大学高等学校に通っていた時、叔母さんの家の近くにある串カツ「ひげ勝」に行った際に、『ここで働きたい』と直感!求人も出ていないのに就職を直談判し「ひげ勝」に入社。3年間働いた後、鉄板焼き、お好み焼き屋を経験。28才の時に友達が始めたお好み焼き屋の独立開店を手伝ったあと、現在の鶴見橋1丁目で「お好み焼き・でん」をオープン。そして1年半後、泉佐野で泉州たまねぎ、泉州キャベツ農家として代々活躍する射手矢康之さんと運命の出会いが訪れました。射手矢農園で生産する松波キャベツに出会った田中さん、「あの時、一口食べて『これは野菜じゃなくてフルーツや!』と感じました。とにかく、めちゃくちゃ甘くてジューシーなんです! 茎の切り口から水がぼたぼた滴るくらいしっかり水分を含んでいて、一枚ずつ葉をはがすとパリッパリッとした感覚がありました。食感も味も良く、マヨネーズやドレッシングをつけなくてもいくらでも食べられる。同じ松波キャベツでも、産地が違うとここまで味が違うんだと驚きました」。さっそくお店で射手矢農園のキャベツを使うことに、するとお好み焼きの味にも変化があらわれました。以来、大阪の農家、生産者と広くお付き合いするなかで、自分の店を良く見せようと時間とお金を費やすより、農家さんに応援される店づくりをしようと生産者さんとのネットワークを広げて来ました。オープン15年目を迎え、「農業が“儲かる職業”となるサポートをしたい」と日々走り回る田中さん。今夜は、ノイリンも大ファン「いちばんや!」とおすすめ「お好み焼きでん」をご紹介しましょう。


これに関連する記事

おとなの文化村(645) ニューオオサカ心斎橋ホテル 一守啓介さん

今夜のお客様は「株式会社二ユーオーサカホテルエン夕ープライズ」取締役社長、 一守敬介さんです。

一守さんば昭和25年(1950年)生まれ、滋賀県東近江市のご出身。関西学院大学法学部を卒業し1976年「ホテルドゥスポ一ツプラザ」に入社しホテルマンとしての人生をス夕ート。1984年から2006年まで「大阪全日空ホテル
ザホテル大阪)の開業準備室ヘ転職。 全日空ゲートタワーホテルでさまざまな部門を担当されました。2006年、オリックスクグループ「クロスホテルズ株式会社」入社。ク口スホテル大阪総支配人。ホテルユ二パ一サルポ一ト出向など2015年9月まで勤めらられました。そして現在の二ユーオーサカ心斎橋ホテルヘ招聘、 2016年9月 取締役社長に就任されました。心斎橋駅から徒歩2分、 旅を彩るクリエイテイブホテル、 アート・音楽・ファッションなどカルチャーを発信し続けるアメリカ村に位置するアートなホテルとして知られるニューオオサカ心斎橋ホテル。11月からは「日本テレマン協会」とともに大阪ミナミから新しいアーテイスティック発信が始まりました。ホテル口ビー前のスペ一スを「メランテプラザ」と命名 アートスぺース、ミュ一ジックシーンとして開放。 ウイズコ口ナの時代に意欲的なチヤレンジをはかる仕掛人、ー守敬介社長から半世紀近くに及ぶホテルマン哲学をお伺いしましよう。

これに関連する記事

おとなの文化村(644) 南屋本舗 開田早代さん

今夜のお客様は「開屋本舗(ひらきやほんぽ)株式会社」代表取締役、開田早代さんです。

「MOTTAINAI」を「OISHII」に!の言葉をポリシーに富田林を本拠に幅広い地域のお客様が「笑顔」になれる食品を提供する開屋本舗さん。社長の開田早代さんは大阪富田林で1968年にお豆腐屋さんの次女として生まれ、服飾の専門学校を中退、結婚して3人の子供をもつ開田さん。ご主人の居酒屋を手伝いながら平成10年にたこ焼き屋さんを地元富田林市で開業。キッチンカーを3台所有するなど業務の拡大を図ってこられました。そこで、タイムロスになるたこ焼きが増えたことからMOTTAINAIと強く思うようになり、「もったいない×ラボ」を設立。真空フライを用いた食品加工事業を開始、たこ焼きのお菓子を開発販売。同時に、地元特産の海老芋の親芋がたくさん廃棄されていると知り、それを美味しい何かに出来ないか?とまたもや商品開発に取り組まれました。大阪地域創造ファンドに採択「大阪産(もん)認定商品」獲得。よしもと47シュフラン金賞受賞はじめ全国の食博覧会、フードセレクション、アグリフードEXPO、インターナショナルギフトショーなどに出展。昨年、2019年からオリジナル食品ブランド「coco-vege(ココベジ)」の開発に取り組み「わたしにやさしいチップス」がフード・アクション・アワード2019を受賞。富田林市の工場・直営店「ココベジキッチン」を拠点に百貨店や各地のマルシェ出店にと日々走り続け「まだまだ道半ばですが主人と娘に助けられ少しづづ目標に向かって進んでいます」と語る開田さん。今夜はスタジオにオリジナル開発商品「ココベジ」をお持ちいただきました。

これに関連する記事

1 / 212

WordPress Themes