おとなの文化村(268回) 阪南大学国際観光学部教授  松村嘉久先生

今夜は先週に引き続き西成区シリーズ第2弾。今年度「なにわ大賞」の受賞者阪南大学国際観光学部教授の松村嘉久先生です。

松村先生は1966年大阪生まれの46歳。専門は観光地理学,現代中国研究など・・学生時代から旅の魅力にとりつかれ,アジアを中心に旅して見聞を深めたおかげで大学を卒業するのに9年かけられ,この記録はいまだに破られていないとか、そして、研究者の道に入り、1998年に大阪市野宿生活者調査に参加してから,大阪市西成区のあいりん地域での活動に関わっていかれます。2005年春には、あいりん地域の簡易宿所の経営者らと大阪国際ゲストハウス地域創出委員会を立ち上げ、あいりん地域の安い宿泊施設へ外国人旅行者を誘致する活動を展開。2009年春には主に外国人個人旅行者を対象とした。新今宮観光インフォメーションセンターをゼミ生らと立ち上げ、あいりん地域の国際観光振興でいちびり精神を発揮。先生の教育のモットーとしては、現場と共に育つと書く「現場共育」をキーワードに 学生たちと一緒に現場へ入り現場の課題の解決を目指し実践を積み重ね、新今宮や阿倍野の観光まちづくりをリードされている松村先生。今夜は「現場共育」の本音を語っていただきます。

 

これに関連する記事

WordPress Themes