おとなの文化村(784) 指揮者“ホリヤン”こと 堀俊輔さん

今夜のお客様は、日本全国をまたにかけて活躍中の指揮者。今は亡き「カラヤン」を目指して名称は“ホリヤン”こと堀俊輔さんです。

堀さんは1950年大阪市生まれ、20歳で早稲田大学英文科に入学し、24歳で卒業。大学卒業の年に粟おこしやだった家業が倒産。長男として再建に邁進し、27歳までめちゃくちゃ働いていたある日、鏡を見ると疲れた顔に頭も薄くなっており、もう一度音楽をやろうと思い東京芸術大学作曲科に入学。この時、コーラスクラブの交流で知り合った奥さんと結婚。30歳で男の子も出来て生活がかかってた時に指揮科に再入学し卒業。1987年東京交響楽団に入団。1990年副指揮者として東響特別演奏会で正式デビュー。1991年東響世界ツアーに同行、同時にニューヨーク州シラキュース響定期公演も指揮し、米国デビューを果たします。1994年オラトリオ東京を創立。1998年文化庁在外研修員としてメトロポリタン歌劇場でレヴァイン、ゲルギエフの下で更に研鑽を積みます。2001年サンクトペテルブルク音楽祭、2003年プロコフィエフ国際指揮者コンクール審査員、2004年リスボン市響客演などロシア、ヨーロッパへも活動範囲を広げていらっしゃいます。2006年シュトットガルト・バッハ・アカデミーにおいて指揮者部門最優秀賞。東京交響楽団クリエイティブアドヴァイザー、指揮者など、中部フィルハーモニー交響楽団正指揮者・音楽主幹を経て、現在、日本全国をまたにかけて活躍中の指揮者です!著書に「ヘルベルト・フォン・ホリヤンのモーツァルトは振るべからず」「こんな僕でも指揮者になれた」「ヘルベルト・フォン・ホリヤンの本日も満員御礼!」が有ります。そして、なんと夕陽ヶ丘高校を卒業されており、のいりん、のぐったん任ちゃんよっさんとは同窓生、さて、どんな話に?イヤイヤどんなハーモニーになるのか楽しみです!

これに関連する記事

おとなの文化村(783) 北極のアイスキャンデー 久保田光恵さん

今夜のお客様は北極のアイスキャンデーでお馴染み「株式会社アークティック」代表取締役、久保田光恵さんです。

久保田さんは昭和28年(1953年)大阪のお生まれ。帝塚山学院短期大学食物栄養学科卒業。専業主婦で4人の子供の子育てをしていた平成16年(2004年)、お母様から「北極を継ぐよう」に言われ、そして翌2005年「株式会社アークティック」を設立。代表取締役に就任されました。大阪・なんばの名物店「北極」は久保田さんのご両親が昭和20年に創業。戦後間もない中、女性や子供たちに美味しくて甘いものを食べてもらいたいという思いで北極アイスキャンデーが誕生!当時貴重な砂糖、北海道十勝産の小豆などこだわりの材料で作ったアイスキャンデーはたちまち人気となりました。ドライアイスを日本で初めて食品に使用して長時間のお持ち帰りができるようにし、あっという間に行列の絶えない店に。ラジオCM,テレビCM,映画のCMなど、先駆けのアニメCMをお茶の間に届けて、今でもCMソングを口ずさむ人も多いようです。アニメはやん坊、まー坊と同じ中邨靖夫さんが制作、当時はセル画での制作でかなりの費用がかかったようです。現在、地元戎橋筋商店街振興組合の事業宣伝担当副理事長をつとめ、大阪商工会議所「第2回サクヤヒメ」表彰も受賞。女性活躍セミナーの講師をつとめる久保田さん。もちろん、ノイリンとは長いおつきあいです。

これに関連する記事

おとなの文化村(782) 大起水産株式会社 佐伯保信さん

今夜のお客様は「大起水産株式会社」代表取締役会長、「株式会社街のみなと」代表取締役社長、佐伯保信さんです。

佐伯さんは1944年(昭和19年)生まれ、現在の愛媛県西条市のご出身。1975年、堺市で塩干類の卸売業を創業。日本人の”魚離れ”が進むなか、魚の需要拡大に取り組み、世界の漁港から届く新鮮で美味しい魚の提供を目指し、持ち帰り寿司店、回転寿司店をスタート。独自の流通システムを築き「街のみなと」など物販店と回転寿司を中心とした外食店舗を展開。生・本マグロの解体ショーの演出などを通し”鮮度はごちそう”を追求。また、インバウンド対応にも力を注ぎ、新鮮で安心安全な日本の食文化を世界に発信されています。2018年8月、堺にオープンした「まぐろパーク」には何度も訪ているというノイリン、「道頓堀商店会」や竹原編集長の「明るいぷいぷい会」などでご一緒する尊敬する先輩のご登場です。

これに関連する記事

WordPress Themes