Category: ゲスト紹介

おとなの文化村 (214回) ホームレス問題に取り組むホームドア 長川口加奈さん

今夜は先週のゲストに引き続き、今年度のなにわ大賞受賞者のみなさんのなからちいさなリーダー特別賞を受賞された大阪のホームレス問題に取り組むNPO法人ホームドアの理事長川口加奈さんです。

川口さんは現在21歳。現役の大阪市立大学に通う大学生。14歳の時に西成でホームレス問題を目にすることから彼女の現在が始まります。少年たちによるによるホームレスへの襲撃事件防止をめざし、講演活動や100人規模のワークショップを開催したり高校2年生で米国ボランティア親善大使に選ばれワシントンD.C.での国際会議に参加したりと大活躍。そして大学は、ホームレス問題の研究が日本1進んでいるといわれる大阪市立大学に入学。労働経済を学ぶ傍ら、世界最大の学生NPOの副委員長も経験そのノウハウももとに大学2年生の4月、19歳で、任意団体Homedoorを設立。ホームレス・生活保護問題に関するリサーチをスタート。企業からの支援をうけながらホームレスの人たちの雇用を生み出す事業の可能性をさぐり、2010年に自転車をみんなで共有するシステムシェアサイクルHUBchariを考え出します。そして実証実験の結果をもとに昨年10月からプレ事業を開始。今年4月にようやくHUBchariを本格オープン。スタッフとしてホームレスだった4人の雇用を実現。現在は世界経済フォーラム(通称・ダボス会議)のYougGlobalShapersに選出されたりCVG経済産業大臣賞、 大学生OF THE YEAR2011初代グランプリ、edge2012最優秀賞等数々の賞を受賞されるなどホームレス問題を中心に社会が抱える貧困問題の解消に日々取り組んでおられる川口さん。今夜はそのパワフルな活動のすべてを語っていただきます。

これに関連する記事

おとなの文化村 (213回) ランチャームを商品化した旭創業 渡辺慶二さん

さてラジオを聴いていただいている皆さんランチャームってご存知ですか?ランチャームの名前は知らなくてもお弁当やお寿司を買うと必ずついてくる小さなボトルや魚の形をした醤油いれならご存知ですよね。今夜のゲストはそのランチャームを日本で・・と言うより世界で最初に商品化した会社旭創業の三代目社長渡辺慶二さんです。

渡辺さんは昭和40年松原市生まれの46歳。ランチャームを商品化した旭創業の二代目社長で現在後見役の正敏さんの下に生まれた慶二さん。関西大学の工学部で勉強された後、アート引越センターに勤務されます。そしてその後実家の旭創業に入社。約15年前に三代目社長に就任。現在はランチャームを中心に「食」にかかわる様々な商材を幅広く世界に送り出していらっしゃいます。今夜は小さな世界標準ランチャームを中心に渡辺さんのビジネスマインドについて伺います。

これに関連する記事

おとなの文化村 (212回) 精華小校舎愛好会 分田よしこさん

今夜はのいりん、のぐったんの母校 大阪ミナミのど真んなかに残る昭和の名建築・精華小学校の保存運動に携わっておられる精華小校舎愛好会代表の分田よしこさんにおこしいただきました。

分田さんは昭和40年大阪市生まれ。昭和45年頃、現在の”アメリカ村”と呼ばれているエリアに引っ越されます。当時はアメリカ村の黎明期、そこから精華幼稚園・小学校へ通われた分田さん、市立南中学(いまのBIG STEP)そして府立清水谷高校に通い、大阪工業大学の建築学科に入学。都市計画を勉強され育ってきた地元アメリカ村への思いはひとしおで、卒論も「アメリカ村の成り立ち」でした。そして卒業後は建築の道を歩むことなり、平成元年には大林組に入社。そして8年後退職されイタリアに渡り、現地の設計事務所に勤めたのち 帰国後自らの事務所STUDIO WAKEDAを設立され現在にいたっておられます。そして名建築の誉れ高い母校精華小学校の存続が数年前から怪しくなりこれではいけない・・と一昨年に「精華小校舎愛好会」を立ち上げ、代表として校舎保存運動に力をいれておられる分田さん。今夜は我らが母校精華小学校について熱く語っていただきます。

これに関連する記事

WordPress Themes