Posts tagged: 2021/05

おとなの文化村(669) よろしい茸工房 豊田みどりさん

今夜のお客様は「NPO法人街かど福祉」代表理事、「よろしい茸工房」代表、豊田みどりさんです。

豊田さんは昭和24年、大阪市のお生まれ。実家は北新地で蕎麦ぼうろ店を営んでいました。相愛女子短期大学を卒業後、会社員をへて料理人になろうと調理師学校に入学、辻クッキングスクールに就職。4年間勤務の後、ミナミでスナックを開店。当時は面白いほどにあたってラウンジやスナックも経営しましたが、バブルの崩壊で多額の借金を抱えたという豊田さん。40歳を過ぎて宅地建物取引主任者の資格をとり平成3年、不動産業を開業。平成10年から、全日本不動産協会南支部支部長も務められました。そして平成24年、「障害のある人を社会に送り出したい」と「NPO法人街かど福祉」を設立、障がい者の就労支援の活動を始められました。就職先がみつからない障がい者がいるなか、働く場もつくりたいとスタートしたのが大阪のまちなかで椎茸を生産するアグリ事業でした。南海電鉄汐見橋線津守駅前に1800㎡の土地を借り「街かどあぐりにしなり・よろしい茸工房」をオープン。新鮮で肉厚、新鮮なシイタケは新たな大阪名物として評判になりました。今夜はもちろん「よろしい茸」をスタジオにお持ちいただきその風味と豊田さんの思いをたっぷりと味わっていきたいと思います。

これに関連する記事

おとなの文化村(668) 珈琲館白木屋 白木青子さん

今夜のお客様は大阪、萩之茶屋本通商店街「珈琲館白木屋」ママ、白木青子さんです。

白木さんは昭和32年5月、堺のお生まれ。帝塚山短期大学に入学、詩人で映画評論家の杉山平一先生のゼミに在籍、ほぼ演劇部の部室で過ごした楽しい2年間でした。卒業後は「日本旅行」に就職。3年間働きそのお金で英国旅行を楽しみ、帰国後は、和泉市の乗馬クラブで事務員をしながら乗馬を体験するという生活を続けていました。そしてこのころ縁があって、萩之茶屋で質屋と喫茶店を営むご主人と出会い結婚。子育てがひと段落ついたころから「喫茶店のママ」として義理のお母さんのあとを継いで活躍されています。「あいりん地区という名称も聞いたことがなく、新今宮は電車の乗り換えに使うくらいで駅から降りた事もなかった私が何故ここで喫茶店のママをしているのか…。自分でも不思議な感覚を持っていましたが、やっといまその意味が解ってきたように思っているところです」と語る白木さん。今夜は、白木さんが脚本を書いていま現地で撮影が続いている映画のお話をはじめ、西成のまちを語っていただきましょう。

これに関連する記事

2021/01月〜06月放送分

これに関連する記事

2 / 212

WordPress Themes