くらこれ企画
くらこれ企画 吉川智明の実績 湯浅卓雄氏の推薦状 協力アーチスト一覧 相談室 会社案内
 
吉川智明の実績
 現在の番組これまでの番組特別番組著作制作事業・イベント
音楽プロデューサー
吉川智明

1972年にエフエム大阪入社。アナウンサー&DJとして数多くの番組に出演。CMやナレーションそれにインタビューアとしても好評。
またディレクター、プロデューサーとしてCM制作やレギュラー番組から特別番組まで、これまた数多く携わり手腕を発揮してきた。編成部次長、営業局事業部長、営業局業務部長、放送関連会社(株)エフエム大阪ビジネス代表取締役…も歴任。
公益財団法人日本センチュリー交響楽団 評議員、一般社団法人 泉佐野市文化振興事業団 理事、堺シティオペラ一般社団法人 評議員、貝塚コスモス混声合唱団 相談役、元(財)貝塚市文化振興事業団 理事。
 
現在の番組
  なにわルネサンス〜大人の文化村〜」 日曜日深夜24時〜25時15分
全国的に初めて!?(と思われる)会員制の異分野交流型番組。
かつて、若かりし頃、ラジオの深夜放送に耳を傾けて育った(傾けてへん方もよし)今の大人達が、自分達の手で作る大人による大人のための”ナニワ文化を大切にしたい、語り継いでいきたい、今注目したい文化とは?”を語りあう・・・これぞいちびりな75分。
もしかしたら若者必聴の番組かも・・・。ゲスト有名人のトークもおもろい!ためになる!!

おしゃべり音楽マガジン くらこれ!」 日曜日深夜25時15分〜26時15分
FM OSAKAでは10年振り、日曜深夜25時15分からの1時間のクラシック番組。
(自称よっさんとして音楽家に本音でインタビュー…宇野功芳、飯守泰次郎、中野振一郎、藤岡幸夫、千住真理子、曽我大介、飯森範親、山下一史、仲道郁代、宮本文昭、小山実稚恵、外山雄三、山形由美、松谷卓、村治佳織、熊本マリ、錦織健、茂木大輔、漆原朝子、大山平一郎、増田いずみ、湯浅卓雄、三原剛、碇山典子、清水和音、高木和弘、中島慎子、水谷川優子、釜洞祐子、ユンディ・リ…他)
クラシックの垣根をとっぱらった大阪らしいざっくばらんなクラシック番組。
毎週、クラシックコメンターが登場。
これまでの番組
 
「ザッツ・ステージ!!藪下哲司のエンタメ講座」 2012年7月に終了しました。
FM大阪でこれまでにはなかった(であろう)番組です。
宝塚大劇場を中心に、梅田芸術劇場、大阪四季劇場、大阪松竹座…などなどのステージに映える様々なアーティストにスポットを当てながら、ステージの魅力・醍醐味を。そしてアーティストの魅力やエンターテインメント振り、素顔を紹介し、発信していきます。

「大阪プロレス ムーブ・オン」2010年7月末にて終了しました。
ナニワの繁昌請負人・阪上雄司とプロレスラー・タイガースマスクの2人がレギュラー。
毎週ゲストを迎えてのプロレス談議・・・プロレスの楽しさや面白さ、裏話を繰り広げます。今後はプロ野球選手やサッカー選手なども参加予定。

「宇野功芳の音楽夜話」2009年3月末にて終了しました。
宇野功芳氏のライブラリーから愛聴盤、名演や凡演それに凄演の聴き比べ、氏の愛する歌をチョイスして綴っていくひと時。また毎月ゲストをお迎えしての軽快なお話も聞き逃せません

「カレッジ・オブ・ミュージック・コンサート」(大阪音楽大学提供)
プロデューサー、構成、原稿

「クラシック・ディスコグラフィ」
プロデューサー、ディレクター、出演

「デーヤンの音楽横丁」(音楽評論家・出谷啓氏&よっさん=吉川による本音トーク・大阪弁クラシック放談)
プロデューサー、出演

朝ワイド「JOBUポップスパレード」
昼ワイド「アフタヌーンJOBU」
夜ワイド「阪急アワー・あなたと夜と音楽と」
朝ワイド「ミュージカルチャーステーション」
朝ワイド「ステーションF」
「愛のハッピーモーニング」 他いろいろ。
また、ニュースアナウンサー・CM・ナレーター・司会など多数 。
特別番組(フェスティバルホール・シンフォニーホールなど)
 

「コシュラー指揮・チェコフィル」
「ロストロポーヴィッチ指揮・ワシントン・ナショナル交響楽団」
「シャイー指揮・ロイヤルフィル」
「チェリビダッケ指揮・ロンドン交響楽団」
「マズア指揮・ライプツィヒ・ゲバントハウス管弦楽団」
「テンシュテット指揮・ロンドンフィル」 ……2005年CD化発売中!!
「マゼール指揮・ピッツバーグ交響楽団」
「スヴェトラーノフ指揮・ソヴィエト国立交響楽団」
「ロジェストベンスキー指揮・ソヴィエト文化省交響樂団」
「スウィットナー指揮・ベルリン室内管弦楽団」
「ヴィエロフラーベック指揮・プラハ放送交響楽団」
「マリナー指揮・アカデミー室内管弦団」
「カム指揮・ヘルシンキフィル」
「ティルソン・トーマス指揮・ロンドン交響楽団」
「コバケン炎の第九・小林研一郎指揮京都市交響楽団」
「リリンク指揮シュトゥットガルト管・合唱団・バッハ・マタイ受難曲」
「関電クラシック・森のコンチェルト」(千住真理子、仲道郁代、長澤真澄、森みどり、他)
「秋山和慶指揮・大阪フィル・ロ短調ミサ」
「100人の第九・延原武春指揮・テレマン室内管弦楽団」
「OMMファッションシンフォニー・ルイス・コボス指揮・関西フィル」
「リサイタルホール・オープニングシリーズ・コンサートデジタルライブ」…他。

・文化庁芸術祭参加特別番組「朝比奈隆音楽生活50周年・親父と息子たちのシンフォニー」

・民放連作品コンクール参加番組「大阪フィルの40年」
(朝比奈隆、元楽員、かつて大フィルにかかわった音楽人達の証言を桂米朝が綴る感動のドキュメント)

・民放連作品コンクール参加番組「あるプリマの歩み」
(癌に侵され、25年間の闘病生活後、67歳で大阪フィルをバックにフェスのステージに立ったプリマ笹田和子のドキュメント)
このコンクールには他に「ある人参のつぶやき」「アジアから夢はるか」など出品。

特別番組は数え切れない。
その中でユニークなのはサマースペシャル「八代亜紀演歌旅日記」が光る
(八代亜紀のファンである吉川がスポンサーを探し、インタビューから、CM、ナレーション、プロデューサーすべて担当)
著作制作
 
「おお!タカラジェンヌ・スター対談集」(「阪急アワー・あなたと夜と音楽と」のコーナーを出版)
「朝比奈隆の素顔の風景・親父の背中にアンコールを」
(上記、朝比奈+大フィルの膨大な取材テープを編集後、放送作家響敏也氏がまとめ出版。インタビュー・企画・協力は吉川)
事業・イベント
 総合プロデューサー
 
「花博・女子駅伝」
「二色浜シーサイドステーション」 他。

プロデューサーとして
春うららアフタヌーンコンサート」(栂文化会館ホール)
ブリーゼランチタイムコンサート3.4」(サンケイホールブリーゼ)
ブリーゼランチタイムコンサート1.2」(サンケイホールブリーゼ)
おとぎ歌劇「ドンブラコ」」(神戸新聞松方ホール)
石橋栄実のシングソングショータイム♪」(そごう劇場)
親方とオケマン達の胸想曲」(そごう劇場)
マイア・カルテット大阪特別演奏会」(そごう劇場)
音楽実験室 杉ちゃん&鉄平コンサート」(そごう劇場)
名チェリスト・林裕の新旬味わい音楽サロン」(そごう劇場)
小林五月・ピアノ・リサイタル」(そごう劇場)
高木和弘ヴァイオリンコンサート」(そごう劇場)
小川典子 PIANO CONCERT」(そごう劇場)
ピアノアンサンブル「アルスノーヴァ」」(そごう劇場)
マリンバ世界一周」(そごう劇場)
落語あんさんぶる」(そごう劇場)
唖然!抱腹絶倒のクラシック音楽サロン」(そごう劇場)
のこぎりVSヴァイオリン 音楽の花束」(そごう劇場)
松村英臣のピアノジュークボックス」(そごう劇場)
増田いずみバレンタインコンサート」(そごう劇場)
ビタミンAD!?和合教授の音楽サロン」(そごう劇場)
「宇野功芳指揮・アンサンブルサクラ大阪公演」(いずみホール)
「宇野功芳指揮・アンサンブルフィオレッティ大阪公演」(東梅田教会)(大阪フィル会館)(いずみホール)
「貝塚御坊願泉寺シアター」…お寺のコンサートを企画・演出・進行役を務める
 これまでに、辻久子、神崎愛、西村由紀江、前橋汀子、松岡直也、山形由美を手がける
「ニュージャパンクラシックサロン」企画・進行役
(小林研一郎、中野振一郎、畑儀文、延原武春、林誠、日紫喜恵美、大谷玲子、安藤史子、福永修子、林裕、中島慎子、高木和弘…他)
page top
 

     
制作:
クラシック音楽サロン くらこれ企画
〒556-8510
大阪市浪速区湊町1-3-1湊町リバープレイス7F
kurakoreyoshikawa@fmosaka.net
FAX:06-4396-0869
制作協力:
大阪アーティスト協会
〒530-0041
大阪市北区天神橋2-5-25-909
TEL:06-6135-0503 FAX:06-6135-0504
おしゃべり音楽マガジンくらこれ
日曜日深夜25時30分
ON AIR!!