おとなの文化村(804)  ナニワの紙芝居師 大塚珠代さん

今夜のお客様は「一般社団法人てづくり紙芝居館」代表理事、「一般社団法人塩崎おとぎ紙芝居博物館」会員、ナニワの紙芝居師の大塚珠代さんです。

大塚珠代さんは昭和32年(1957年)大阪のお生まれ。1980年の秋、「街頭紙芝居」に西成の路地で出会い、保育士をやめて紙芝居をはじめて43年。天下茶屋北公園での毎週水曜日の紙芝居、神ノ木公園、長池公園などで水あめやカタヌキなどのお菓子を売りながら、青空の元で紙芝居を実演。街頭紙芝居文化を後世に残すため、奮闘されています。同時にてづくり紙芝居の掘り起こしと出版を開始し、より多くの人と「てづくり紙芝居」の楽しさを共有するため「てづくり紙芝居館、2020年7月、帝塚山四丁目に設立、いま南海線近くの別館を拠点にさまざまな紙芝居の制作、講座、ライブ、イベントを日々実践されています。「おおさかすきやねん大賞」「大阪ビデオコンテスト特別賞」「大阪21世紀協会やんちゃ大賞」などを受賞。フランスベルサイユ、アメリカサンディエゴ、ロサンゼルス、ワシントンDCさくらまつりなど海外での公演活動も行い、日本発祥の紙芝居文化の普及、日本と海外との橋渡し、てづくり紙芝居の制作、出版などを行っておられます。第2回なにわ大賞特別賞を受賞された「塩崎おとぎ紙芝居博物館」塩崎源一郎さんから街頭紙芝居屋さん開業のイロハを教わったという大塚さん、ノイリンとも1999年頃から出会いがあったそうです。さあ、大塚珠代・街頭紙芝居師半世紀のはじまりはじまり・・・・

これに関連する記事

WordPress Themes