Category: ゲスト紹介

おとなの文化村(762)  八尾市立しおんじやま古墳学習館 福田祐美子さん

今夜のお客様は「八尾市立しおんじやま古墳学習館」学芸員、福田祐美子さんです。

福田さんは1975年生まれ、東大阪市のご出身。大阪府立夕陽丘高校卒業後、佛教大学文学部史学科に進学。当初は考古学を志し入学するものの、民俗学の面白さに触れ、民俗学を専攻。卒業後、一般企業等を経て2005年から八尾市立しおんじやま古墳学習館勤務。古墳や遺跡にまつわる民話の研究に携わり、古墳が造られた後の時代の人々が古墳をどのような存在と捉えてきたかを、民話を通じて考察し、人々に親しんでもらえるよう活動されています。世界鬼学会会員の福田さん、研究対象「茨木童子」の腕を埋めた「手塚」が古墳学習館近くにあるご縁から「やお発高安能未来継承プロジェクト」で公演される「復元能~綱」の監修助手として参画されています。今夜は来る3月21日、八尾プリズムホールで開催される「令和に蘇る能『綱』&創作作品『八尾』披露公演」のご案内とともに、福田さんの活動などお話をお伺いします。

これに関連する記事

おとなの文化村(761)  高見会計事務所 高見亮さん

今夜のお客様は公認会計士「高見会計事務所」所長、高見亮さんです。

高見さんは1978年(昭和53年)大阪市のお生まれ。大阪市北区の小学校、生駒市の中学校、京都市の高校から大阪大学に進学、経済学部経営学科を卒業。平成15年、監査法人トーマツに入所。上場企業の監査、内部統制のコンサルティングに従事。平成19年、公認会計士、税理士資格を取得し高見会計事務所を設立されました。また平成27年、東住吉区から大阪市会議員には当選、現在2期目をつとめておられます。中学校では、ハンドボール、高校時代はサッカーで汗を流していたという高見さん、いまは議員活動とともに新規事業の立ち上げ準備中です。今夜は、新たに設立した会社「株式会社リスキリング・マーケティング」の仲間、今井篤さんもご一緒にお越しいただき、いまやトレンドワードとなった「リスキリング」をはじめ、地元の東住吉区、大阪の魅力やまちづくりなど熱く語っていただきましょう。

これに関連する記事

おとなの文化村(760)  アトリエSUYO 伊藤寿佳子さん

今夜のお客様は「アトリエSUYO、一般社団法人惣」代表理事、伊藤寿佳子(すよこ)さんです。

伊藤さんは1964年(昭和39年)大阪市東区(現在の中央区)のお生まれ。夙川学院短期大学美術科デザインコース卒業。
船場の播州織物の会社で5年間勤務した後、キャリアアップのためイタリアに留学。
手織作家グラツィエラ・グイドッティ氏に感銘を受け、手織作家としての道を歩み始め、
帰国後はさをり織の創始者・城みさを氏に師事。玉造に織体験工房を立ち上げ、
手織りのほかに、ベンガラ染め講座、麻糸産み後継者養成講座を開催。染織ツアーやワークショップを国内外で実施されています。そして、「一般社団法人惣」を設立、就労継続支援B型作業所「アトリエSUYO」として、染織作業・糸作り作業・音楽活動を3本の柱に、安心できる場所で、のびのびと自分らしく働くことを楽しめるようにと活動を続けています。今夜は3本柱から、障害を持った仲間とミュージシャンが奏でる、純粋直感な有機的ハーモニーが魅力の音楽活動「大阪チャチャチャバンド」をメインにご紹介したいと、チャチャチャバンドのメインボーカル、佐原由紀さんにもスタジオにお越しいただきました。

これに関連する記事

WordPress Themes