おとなの文化村(814)  大井川葛布織元・親方 全国古代織産地連絡会 村井龍彦さん

今夜のお客様は東海道を東下り、静岡県島田市からお越しいただきました。「静岡壁紙工業株式会社」代表取締役、大井川葛布織元・親方、「全国古代織産地連絡会」事務局長、村井龍彦さんに遠州からお越しいただきました。

村井さんは1956年、静岡県のお生まれ。1979年、香川大学経済学部を卒業、1981年、お父様の家業を継がれました。SLで知られる大井川鉄道が走り、お茶畑を望む大井川がゆったりと流れるまち静岡県島田市で、1998年「大井川葛布ブランド」を立ちあげられました。独特の光沢があり、肌に心地よい天然繊維、葛布。万葉集にも詠まれ、平安貴族が衣装に用いたという古代布です。村井さんは「天然繊維壁紙」としての「素朴」「詫び寂び」ではない、葛が持つ光沢は「きらびやか」「雅」ではなかろうかと、むかし使われていた衣装のように身にまとうものに葛布を生かしたい。そんな思いから「大井川葛布」ブランドを世界に拡げたいと制作、普及活動を続けておられます。同時に「全国古代織産地連絡会」事務局長として日本の「自然布」振興につとめるべく東奔西走されています。今回、村井さんを大阪を招いたのは、昨年2月に「大阪チャチャチャバンド」の紹介で出演いただいた「アトリエSUYO」の伊藤寿佳子さん。「古代からある日本の自然布を大阪文化の中心地だった道頓堀から発信したい」という企画が始まっています。今夜は伊藤寿佳子さんにもスタジオにお越しいただき、村井親方とお二人で話しを進めていきたいと思います。

これに関連する記事

WordPress Themes