Posts tagged: 2015/08

おとなの文化村(374回) 大阪わいわいカルタ 門脇英純さん

今夜のお客さまは大阪成蹊大学、芸術学部造形芸術学科長、ビジュアルデザイン教授の門脇英純さんです。

門脇さんは1959年、川西市のお生まれ。株式会社スタジオハイドパーク取締役を退社後、成安造形短期大学の造形芸術科助教授に転身。現在は大阪成蹊大学で教鞭をとっておられます。コミュニケーション・デザイン、デザイン教育、ソーシャルマーケティングが専門分野で、産官学連携で実践的な課題解決型のキャリアデザイン教育に取り組んでおられます。また、京都でさまざまなアートプロジェクトやデザインプロジェクト、展覧会に参加されるなど、キャンパスの枠を越えて幅広い活動をされています。今回はノイリンのお店「なにわ名物いちびり庵」とのコラボで「大阪わいわいカルタ」を商品化されました。今夜はスタジオのテーブルにそのカルタをずらりと並べて、カルタ取り大会・・・と、その前にまずは門脇先生にご登場いただきましょう!

これに関連する記事

おとなの文化村(373回) 日本原史文化研究会 塚田昌久さん

今夜のお客さまは、一般社団法人「日本原史文化研究会」代表理事の塚田昌久さんです。

塚田さんは1960年、大阪市のお生まれ。京都外国語大学の英米学部を卒業され、大阪、和泉市商工会議所、大阪府商工会・商工会議所の泉州ブロック協議会会長などを歴任されます。そして現在、「社会に貢献し、必要とされるビジネスでありたい」と「ディプロサービス株式会社」「株式会社毎日」「株式会社ライセンスジャパン」など5つの会社の代表取締役やCEOをつとめられています。そして、昨年7月「日本の精神文化の探求、縄文時代後期から弥生時代初期の風俗を基盤とした「哲学」「信仰」「芸術」等の研究者に活動の場を与え、その成果を国内外に普及することにより、現代人の「よりよく生きること」に寄与すること」を目的に、一般社団法人「日本原史文化研究会」通称APJを設立されました。今夜は、能楽普及協会の協力を得て、この9月に公演される「新作能・祖神(そのかみ)」のお話をとおして、「日本の文化・芸術を探求することで、今を生きる人々の『より充実した精神性』に貢献する」「日本の『地方創生』に大いに貢献ができると確信する」と語る塚田さんの思いを、なんとかこの30分のコーナーのでお伝えできればと、ノイリンに頑張っていただきましょう。

これに関連する記事

おとなの文化村(372回) スマート観光推進機構理事 長星乃勝さん

今夜のお客さまは、NPO法人スマート観光推進機構理事長の星乃勝さんです。

星乃さんは1949年、天神橋のお生まれ。昭和43年から平成21年まで大阪市に奉職。消防局、交通局、計画調整局に勤され、その後、株式会社スルット関西でお仕事をされます。そして、平成24年、関西をエリアとした観光振興を目的にNPO法人スマート推進機構を設立。自治体の壁を越え、官民の壁を越えた活動によって関西の観光コンテンツの集積をめざすべく日々活動されています。ノイリンとのつながりも長く、大阪市交通局時代、地下鉄構内で初のジャズライブ実現に向けて尽力いただいた立役者とか・・・関西を中心にした地域の活性化、経済の振興には「観光」は欠かすことのできない存在、地域内外のさまざまな人たちと連携して、これからが活躍の正念場という星乃さん。盟友ノイリンと今夜は大いに語り合っていただきましょう!

これに関連する記事

1 / 212

WordPress Themes