おとなの文化村(873)  トータルスピーチコンサルタント 塩見智子さん

今夜のお客様はトータルスピーチコンサルタント、言葉と声のプロフェッショナル 有限会社ビー・グラッド代表取締役 塩見智子さんです。

塩見さんは中学・高校と演劇部で活動するうちに、舞台上で演じることに喜びを感じ、大学生になると、アナウンスの勉強もするうちに、NHK―FMのDJオーディション合格を掴み取ります。以来、在阪各局のラジオ、テレビの出演や、司会、CMや映像ナレーションなど、「言葉と声のプロフェッショナル」としてのアナウンサーキャリアはなんと45年。「品のある癒しの声」とまで評されるようになります。その声は、JR山陽線全50駅のホームでも案内ナレーションの声が、始発から終電まで365日、人の耳に届いています。また、作品の心を表現する「朗読」においても、ボイスアクトユニット「NATS」(ナッツ)のメンバーとして、総観客動員1000名を深いイマジネーションの世界へと誘われています。2001年、アナウンサー・タレント事務所である有限会社ビー・グラッドを設立。経営者として24年。その間に育て上げた新人は100名を超えます。セミナー事業として、人前で話す機会のある経営者、士業の方、コンサルタントなどに、伝えたい想いを伝えきる「VSPプレゼンテーションスクール」でのオンラインレッスンを開催。100名を超える全国のクライアントに、現場で培った揺るぎない経験を伝授し、影響力ある話し方を指導している。理念は、「人生は毎日がプレゼンテーションである」。自分の声で、言葉で、人を感動させ行動させるパワーを持った人たちを社会に送り出して世の中を変えていくことを願い、愛溢れる言葉で導いていらっしゃいます。

これに関連する記事

WordPress Themes