Posts tagged: 2010/10

おとなの文化村 (119回) 岡珈琲店の三代目 小川清さん

今夜のお客様は大阪本町北船場という都会のど真ん中にある大正10年創業のちっちゃな珈琲店、オリジナルローストの珈琲とオリジナルドーナッツにこだわりを持つ平岡珈琲店の三代目小川清さんです。

小川さんは 1957年大阪船場のお生まれ。愛珠幼稚園  愛日小学校  船場中学校。そして大手前高校と商都大阪の中心で育った生粋の大阪人。関西学院大学を卒業後、3年間小さな広告代理店で広告に関するあらゆる職種を経験したのちに大大阪の時代から連綿と続く老舗の珈琲店である実家の平岡珈琲店の三代目店主にお店をギャラリーにしたり 小さなコンサートをしかけたりと様々な文化イベントを仕掛けていくなかでこの番組でも以前紹介しFM大阪で特別番組にもなった。淀川の治水に生涯を捧げた明治の偉人「大橋房太郎」の存在を知り 彼の業績を再評価するため「大橋房太郎を語る集い」を有志とともに設立。講演会等の活動をこれまで行ってこられました。そして 大橋房太郎の淀川改修からちょうど100年となる今年8月これまでの活動の集大成として「淀川の治水翁 大橋房太郎伝」を 東方出版から出版されました。今夜は 大大阪時代から続く珈琲店店主から見た地元大阪船場の変遷と ライフワークともいえる「大橋房太郎」について熱く語っていただきます。

これに関連する記事

おとなの文化村 (118回) スペシャルオリンピックス実行委員会委員長 馬場桂一郎先生

今夜のお客様は11月5日から7日まで ここ大阪を舞台に開催される知的発達障害をもったアスリートたちのスポーツの祭典スペシャルオリンピックス日本 夏季ナショナルゲーム・大阪の実行委員会委員長で 大阪信愛女学院短期大学教授の馬場桂一郎先生です。

馬場先生は1945年北京のおうまれ第二次大戦の終戦とともに日本に家族とともに帰国。小学生のときまで高知で暮らした後 大阪に・・そして大阪府立北野高校をへて神戸大学に入学され教育学部体育科をご卒業。子どもたちの体育を通しての発育・発達の研究中心にした体育社会学の分野の主な研究分野として現在は大阪信愛女学院短期大学の教授で 初等教育科長を務めていらっしゃいます。主な著書としては「遊びで育つ子どもたち」「外で元気に遊ぼう」「世界の子ども遊び辞典」「続・世界の子ども遊び辞典」等、馬場先生とスペシャルオリンピックスとの出会いはご家族に知的発達障害のかたがいらっしゃったことからで現在は大学での講義や各地での講演の傍ら、あとちょうど1ケ月に迫ったスペシャルオリンピックス日本 夏季ナショナルゲーム・大阪の成功に向けて忙しい日々を送っておられます。今夜は開催間近のスペシャルオリンピックスや先生のご専門の子どもの遊びの世界のお話などを伺います。

これに関連する記事

2010/07月〜12月放送分

これに関連する記事

2 / 212

WordPress Themes