おとなの文化村(379回) セメントプロデュースデザイン 金谷 勉さん

今夜のお客様は、職人とデザイナーが組んで地場産業復興のプロジェクトで販路まで含めたサポートとや、ユニークな雑貨のプロデュースの有限会社セメントプロデュースデザイン 代表取締役の金谷 勉さんです。

金谷さんは1971年大阪吹田市生まれ。その後豊中へ(小曽根)小学3年で大阪市城東区へ。京都精華大学人文学部卒業後、企画制作会社に入社その後広告制作会社を経て独立。1999 年「セメントプロデュースデザイン」を設立させます。PARCO の広告デザイン、フランフランとの商品企画開発、UNIQLO「企業コラボレーションT シャツ」のディレクションなど幅広くデザイン、プロデュースを手掛けられます。iPhoneのリンゴマーク添えるイラストのカバーitattooやニコニコマークのクリップ、ハッピーフェイスなどユニークな雑貨のプロダクトも有名です。また、流通も見据えた形での各地の地場産業との協業事業も進めており、2013 年鯖江との協業商品Sabae mimikaki [鯖江みみかき] がGOOD DESIGNAWARD2013 を受賞。2013「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に選出。現在、京都精華大学デザイン学部プロダクトデザイン学科 講師金沢美術工芸大学 美術工芸学部 工芸学科 講師として教えられてます。10月10日より開催される「まちデコール」にも参加。建築家の野井成正さんを起用し期間限定でNOI BARや異業種交流会「LOBBY(ロビー)」も開催されます。そんないろいろなアイディアがどこから生まれてくるかノイリン、ノグッタン聞き出してください。

 

これに関連する記事

おとなの文化村(378回) 「道楽」~道頓堀を楽しく掃除する会 杉本哲也さん

今夜のお客様は、大阪を代表するミナミの繁華街・道頓堀のお掃除を6年あまりにわたって続けられている「道楽」~道頓堀を楽しく掃除する会~世話役の杉本哲也さんです。杉本さんは昭和54年八尾市のお生まれ。京都大学大学院工学研究科を終了され、松下政経塾に学ばれます。現在、幼児教育研究の傍ら、子育てをテーマにした講演活動をされ、教育哲学者・森信三先生の教えを広める「社団法人、実践人の家」の理事や、住吉区の「子ども教育専門会議委員」等を務められています。道頓堀のお掃除は2009年4月に最初は一人で始められたのがスタート。毎週土曜日、朝6時半からの清掃活動は、2011年3月第100回目の時には30名が参加。2013年1月には200回を記念に、道頓堀商店会名誉会員、中央区長表彰を受賞。昨年12月末の第300回では、およそ100名の参加者が集まりました。そして、ことし第18回「なにわ大賞」を受賞され、その活動の輪はますます広がっています。今夜は、杉本さんの「道楽」~道頓堀を楽しく掃除する活動のご紹介、幼児教育はじめ、さまざまな社会活動の取り組みなどを語っていただきましょう。「早起きが苦手・・・を口実に、まだ一回も『道楽』に参加したことがない」というノイリン、今日はしっかりとたのんまっせ~

これに関連する記事

おとなの文化村(377回) 京橋活性化「京橋しゃべり場」 鷲見慎一さん

今夜のお客さまは京橋地域の活性化を目的とした「京橋しゃべり場」を立ち上げられました鷲見慎一さんです。

鷲見さんは1981年生まれ、大阪枚方市のご出身。大阪城のふもと、追手門学院で小学校から高校までを過ごされ、学校から近い京橋は 子供のころからの遊び場のまちでした。追手門(学院)大学、経営学部(経済学部)卒業後、住宅の仲介をメイン事業とする近鉄不動産株式会社に就職。入社2年目に最優秀社員賞を受賞。大阪ではトップ、全店で3位の営業成績をおさめます。その後、実家の大京商事、代表取締役を勤めるおじい様が他界したことをきっかけに近鉄不動産を退社、大京商事株式会社に入社。専務取締役として主に京橋地域での店舗や事務所出店の仲介を手掛けられています。宅地建物取引士、公認不動産コンサルティングマスター、管理業務主任者、ファイナンシャルプランナー(AFP)、第二種電気工事士など、不動産系の資格を活かし業務に活躍。2009年には、りそな総合研究所にて再度、経営学を学び、2014年から同志社大学院ビジネス研究科(MBA)に入学。仕事と学問を両立した生活を続けられています。そして、賃料の低下と空室率の上昇への危ををきっかけに、地域活性化の活動に取り組み、2015年に、京橋地域の活性化を目的とした「京橋しゃべり場」を立ち上げられました。今夜は、まもなく開催される「新・大阪名物~大阪京橋流し祭り2015」や「秀吉大茶会」のお話など、鷲見さんの京橋地域活性化への思いや取り組みをたっぷりと語っていただきます。それでは、地域活性化活動では先輩格?ともいえる、ミナミのノイリン、堀江のノグッタン、よろしくお願いします。

これに関連する記事

WordPress Themes