おとなの文化村(341回) あのね教育 鹿島和夫先生 向新 向井新さん

今夜は昨年8月から朗読を始めた任ちゃんが是非会いたい・・・というおふた方をゲストにお迎えします。お一人は「あのね教育」の教育者でお馴染みの鹿島和夫先生。もうお一人は、今年3回目を数える「あのね文庫詩コンクール、あのねフェスティバルを主宰されている、「元祖みたらし団子」でお馴染みのお菓子屋さん「向新」の社長・向井新(あらた)さんです。

鹿島和夫先生は以前(195回)ご出演いただきました。昭和10年泉佐野市でお生まれの今年80歳。地元泉佐野の高校から神戸大学教育学部をご卒業後、小学校の先生を40年間お勤めになりましたが、その間、子供達のモノを見る素直な視点に着目され独自の教育手法を生み出されました・・・。それが「あのね教育」です。教壇を退かれた今も「あのね教育」の実践者として活躍。こどもたちの「詩」ポエムを編纂されたり、著書も多数。その中から、任ちゃんが番組をお聞きのみなさんにご紹介しています。元祖みたらし団子でお馴染みの「向新」5代目社長の向井新(あらた)さんは昭和25年、泉佐野市にお生まれの今年65歳。岸和田高校から同志社大学法学部に学び、なんと24歳で株式会社「向新」社長に就任。現在、泉佐野文化振興財団理事長、泉佐野警察署管内事業所防犯協会会長も務められています。という事で、鹿島先生には今一度「あのね教育」について、向井社長には何故、「あのねフェスティバル」を開催されたのか?などについて大いに語って頂きましょう。任ちゃんが聞きたくって聞きたくって仕方がない・・・って顔をしています。それではよろしくお願いします。

これに関連する記事

おとなの文化村(340回) 森下仁丹 森下雄司さん

2015年第一回目の今夜は、ノイリン のぐったん にんちゃんたち「おとなの文化村委員会」のレギュラーメンバーに、今年にかける抱負や、番組に対する思いなどを存分に語っていただこうと思います。が、この番組、レギュラー出演の3人やよっさん、村娘だけで出来ているわけではありません。スタジオの外で機械を操作する板やんはもちろん、番組をサポートしてくださっている企業の方々も、私たち「おとなの文化村委員会」の大切な仲間。そこで、きょうはサポーターのみなさんを代表して、森下仁丹株式会社の森下雄司さんにもスタジオにお越しいただきました。みなさん新しい年をどう過ごしていくのか興味津々ですね、さあ、それではいつものようにノイリンに進行をお願いしましょう、昨年おじいちゃんになったノイリン、よろしくお願いします。

これに関連する記事

おとなの文化村(339回) カリスマ片づけアドバイザー 石阪京子さん

年の瀬の今夜お招きしたお客さまは、先月 講談社から「奇跡の3日片づけ」を出版された、大阪のカリスマ片づけアドバイザー「石阪京子」さんです。

石阪さんは、大阪で「片づけアドバイザー」と「宅地建物取引主任者」の肩書をもち「ニューズスタイル」を主宰。ご主人と経営する不動産会社「ニューズホーム」では建築設計の仕事にも携わっておられます。「女性ならではの視点」で不動産業を営むうちに、新居が片づかないために理想の暮らしを諦めてしまっているお客さまが多いことに気づかれます。「自分に何か手伝えることがないか」とお客さまや友人宅の「片づけ修業」に取り組むうちに、どんな家でも片づけられるメソッドが完成。心地よい暮らしを提案する「お片付けレッスン」は半年先まで予約で埋まるほどの大人気。今夜はお正月を前に「来年こそ・・・」と心に誓っているみなさんに「一生リバウンドしない奇跡のお片付け」を伺ってみましょう。さあ、あまりマンションには人を呼びたくない・・・と言っているノイリン、家具屋が本業のノグッタン、マンションも取り扱う任ちゃん、興味津々ですね。

これに関連する記事

WordPress Themes